気になる情報館 レポート倉庫+α
 
無料レポを中心に無料ネタを紹介。その他生活情報全般です。
 


いくら作業をしても売れません


某稼ぎまくってる人の言葉に
考えを改めないと、、、と思い
戒めネタとして投下です。

-------

良く目にするBlogなどに当てはまり
自分でも耳が痛い言葉だらけなので
考え直す部分が大杉の参考になりすぎで
困っています('A`)

お遊びのBLOGじゃ所詮稼げるわけなく
芸能、バカ、ゴシップ、クソblog系で
稼ごうと思ったら履いて捨てるほどある
2chまとめ系のキモチ悪いBlogを真似るのが
近道だと思うのですが、アレはあれで
ネタ収集がたいへんなんだろうな・・・と。

お遊び系BLOGじゃなくとも下記に
当てはまるネタはそれこそ数知れず

これを踏まえ
この先オイラの腐った適当なネタタレ流しでは
小銭は稼げるものの、充実した報酬を得ることは
まず、難しい。

本人が一番よくわかっているものの
改善を行っていないのでどーしようもないです
無い頭を絞るのも限界をとっくに超えています

あきらめはしないですが
悩みのタネは尽きません、、、 つづく、、、。

ってことで以下抜粋@戒め

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


相談内容として

「物販ブログをやっているんですが、
ちっとも売上が伸びません。
どこを変更したら商品が売れますか?」

質問の礼儀がなっておらず
正直どうしようもないブログ

売れないブログの特徴すべてに
あてはまる。

▲カラフルで奇抜なデザイン
▲色んな色を使いすぎて目が痛くなる
▲どこに重要なことが書いてあるのか全然分からない
▲広告だらけ。
▲隙間という隙間にアフィリエイトバナー
▲キャッシング、FX、情報商材、食品、化粧品など、
  ジャンルもすべてバラバラ
▲記事自体も、家電、食品、化粧品、石鹸、洋服と
 毎日全然違うものを紹介しまくり
▲色文字使いまくりの煽りまくり
▲自分が儲けることしか考えていない
▲読者の気持ちなんて少しも考えられた形跡がない
▲でも本人はものすごく頑張っている
▲過去記事2年近くほとんど休まずに記事更新
▲それなりの文章量ながら煽るだけの最低記事
▲ブログにはネットショップへのリンク何十個
▲ネットショップと言っても商品アフィリリンクを並べたり、
 ドロップシッピングの商品を並べたりしたもの

■寸評

ネットビジネスに多くの時間を費やしたことは伺える
でも、まったく方向性の違う努力をしているので、
ちっとも成果につながっていない。

まさにポイントズレズレ状態。

来る日も来る日もつらい作業を続けてきたのに、
何もしていないのと同じになってしまっている

基準にしているノウハウは案の定、
何もなし

金がないので有料教材は買いたくない

1万や2万のお金をケチって
1年も2年も遠回りをする典型的

どこが悪いというよりもむしろ、
良いところを探すほうが難しく
いちから作りなおしたほうが早い

正しいノウハウ、
戦略を知らないというのは恐ろしい

一度きりの人生
無駄な作業で浪費し続けるのでしょうか……。


(;´Д`)実に耳が痛いです

人の振り見てわが振り直せとは
まさにこのことです

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

◆生活総合情報局
http://infokillerweb.blog27.fc2.com/




Jan.6.2011(Thu) | Trackback(0) | Comment(0) | PC関連 | Admin

Write a comment
[Submittable only for BUTTOBI.NET user]
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Preview

Certification Code    
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
         
There is no comment.


(1/1page)